体験乗車会について 2019/06/03 お知らせ 公共交通の利用促進対策の一環として、市内路線バスの体験乗車会を実施しております。 「バスの乗り方がわからない」「運賃の支払い方がわからない」そんな不安を体験乗車で解消しませんか。 現在、新型コロナウイルス感… 続きを読む 続きを読む
黒部ワンコイン・フリーきっぷ『楽駅停車の旅』2023春を開催します。 2023/03/10 お知らせ 黒部ワンコイン・フリーきっぷ『楽駅停車の旅』2023春を開催します。 くろワンきっぷを使って、黒部を再発見をしてみませんか。 くろわんHPリンク ↓ くろワンきっぷ〈黒部ワンコイン フリー切符〉 | 富山地方鉄道 黒部… 続きを読む 続きを読む
黒部市公共交通戦略推進協議会の「公募委員」の募集について 2023/03/09 お知らせ 黒部市内の公共交通網の持続と活性化を目指す「黒部市公共交通戦略推進協議会」において、公共交通の利用者の視点に基づく意見を反映するために、公募委員を募集しています。 詳細は、市HPをご覧ください。 続きを読む 続きを読む
JR黒部宇奈月温泉駅 「みどりの券売機プラスの新設」及び「みどりの窓口の営業終了」について 2020/11/26 お知らせ 令和2年12月23日(水)21:00をもって、JR黒部宇奈月温泉駅の「みどりの窓口」の営業が終了となります。 これに伴い、12月24日(木)6:20から「みどりの券売機プラス」が使用開始となります。 この券売機はコールセ… 続きを読む 続きを読む
第2次黒部市地域公共交通網形成計画を策定しました 2020/04/21 お知らせ 本市では、平成27年3月の北陸新幹線開業への対応と市街地開発等の進捗を見据え、平成27年4月に第1次となります黒部市地域公共交通網形成計画を策定し、路線バス・デマンドタクシーの整備及び拡充を行い、市民の利便性向上に向けた… 続きを読む 続きを読む
「ちょいのり黒部」利用登録受付中!! 2020/04/01 お知らせ 無料公共自転車「ちょいのり黒部」利用登録受付中です 「ちょいのり黒部」は、市街地でのちょっとした移動に利用でき、バス・電車利用者の市街地での回遊性を確保し、利便性を高めることを目的に整備した無料公共自転車… 続きを読む 続きを読む